\ 社員旅行で広島に行ってきました✨ /
in 呉 & 宮島 ⛩️ (その3)

こんにちは! デザプリンスタッフです🌿

社員旅行2日目は広島市内から安芸の宮島へ!
電車で宮島口下車、そこから3分ほど歩いてフェリー乗り場に到着です😊

切符を購入し、フェリーに乗るための長い列に並んでいたらまさかの事態が。。。

弊社の男性スタッフ達の少し後ろをテレテレ歩いてた私たち女子3人。
すると目の前で係の方が「さっ」とロープを張って「ここからは次のフェリーにお願いします」と非情なお告げ💦
「ええええぇ~っ??!」って感じで桟橋に取り残されてしまいました😭

「連れがあの船に載ってるんです!!」と係員さんに交渉するT女史

いや、わかってはいたんです。。。
社員旅行中に毎回何かが起こって、必ず私が巻き込まれることは。
そして男性スタッフみんながそれを期待していることも😭
男性スタッフほぼ全員がフェリーから爆笑しながら取り残された私たちの写真を撮ってる姿をみて、「今年は1年間この話題でイジられるのか・・」と心の中で静かに受け入れていました(泣)
(ちなみにいじめじゃなく、愛のあるイジリなのでご心配なく😅)

乗り遅れたと言っても10分おきにフェリーが出てるので少し遅れて皆さんと合流し、最初の目的地の千畳閣へ。
豊臣秀吉が武士の鎮魂のために建設を命じたとされるお寺で、畳857枚の広さだそうです。
確かに広いっ!!

新緑が映えて凄く綺麗でした♡

しばらくこちらでまったりした後、いよいよ世界文化遺産の厳島神社!!⛩️

初めて伺ったのですが、入口から荘厳な雰囲気が✨
どこからともなく雅な音が聞こえてくると思ったら、たまたま「推古天皇遙拝式」の日だったらしく、雅楽や踊りなどの貴重なものを見ることができました😊

子供たちのすずめ踊り(?)が可愛い♡

宮島の大鳥居⛩️は「潮位が100cm以下じゃないと間近で見れない」と聞いて事前に調べたら、当日は若潮で干潮が119cm💧
「残念だけど離れた場所で見るしかないかなぁ。。」と思ってたら、これが意外といけそう!!
なのでみんなで近くまで歩いていきました!!✨✨

この後もう少し潮が引いて、柱に触れました!

さてさて、この後はお待ちかねのお昼ご飯🩷
宮島といえばあなご飯!!
ただ有名店は予約を受け付けていないので当日並ぶしかありません。。
でも社員旅行では後ろの予定が決まってるため、色々探して予約を受けてくださるお店を発見!🎉

「宮島町家ホテル 汐まち庵」に併設されている「汐まち寿司 つるみ」さん✨
何とも趣のある町家造りの店内に入ると、中は広くないのでほぼ貸切状態!
そして【寿司職人の作る絶品の穴子飯 つるみ流あなごめし】をいただきました

汐まち寿司「つるみ」さん

写真を見ただけで美味しさが伝わるんじゃないでしょうか🩷
穴子がふわふわで、のせてある鰹節がまた良い仕事してます!
こちらはお寿司屋さんとのことで、HPを覗くと握りがあまりにも美味しそうでヤバい😱
いつかまたプライベートで伺って、次は是非夜のコースを食べてみたいなぁ✨


食後は宮島でのフリータイム😊
それぞれ分かれて宮島を満喫しました。
ちなみに私は焼き立てのもみじ饅頭を食べ、天心閣さんの新緑の中でコーヒーをいただき、BEAMSに寄ってから集合場所へ。

坂道を登ったところにある天心閣さん。
眺めも良くて、一日中ここにいても良いかも♡
町家のBEAMSなんて日本中でここだけ??

一方、男子メンバーはどうやらお店を変えてずっとお酒を飲んでた様子🍺
まぁ、楽しかったみたいで良かった良かった🩷

今年の社員旅行も色々ありましたが、呉、宮島と見どころ満載の楽しい旅でした。

さて、来年はどこに行きましょうか。。

おしまい


チラシ・ポスター・冊子など販促物のデザイン印刷ならデザプリンへ!
その他販促用ノベルティグッズもお任せください!
デザイン印刷通販デザプリンのサイトはこちら♪ http://www.dezaprin.com/
デザイン実績はこちらをご覧ください。 http://www.dezaprin.com/results.php
お客様からの声もご覧ください http://www.dezaprin.com/voice.php
【お問合せ先】
■TEL: 092-481-1666 ■FAX: 092-409-1125
■E-mail: info@dezaprin.com
■Facebook: http://www.facebook.com/dezaprin
■Twitter: https://twitter.com/dezaprin


PAGE TOP